《Windows》新しいPCを買ったり再インストールしたときにしておきたい初期設定

Win設定EC Windows

新しいPCを買ったときや、Windowsをクリーンインストールしたときなどは設定がまっさらです。この状態の時に真っ先にやっておきたいことを紹介します。

ドキュメント他メディア系フォルダを変更する

なぜドキュメントフォルダ等を移動させるかというと、デフォルトではドキュメントなどのフォルダがCドライブ、つまり起動ディスクと同じ場所にあるため、Windowsが何らかの不具合により起動できなかった場合はデータを復旧させる手段が非常に困難になるためです。

Dドライブ、つまり別のハードディスクに移動させておけば、何らかのトラブルで起動できなくなった場合でも、最悪Dドライブを物理的に外して別のPCに繋げるだけでデータの復旧もできます

またCドライブにあるということは、システムやアプリ等のデータもあるため、保存できる容量も少なくなります。

近年ではCドライブをSSD、DドライブをHDDにしているPCが多く、SSDの容量も増えてきてはいますがHDDにはかなわないため、何もせずにいるとすぐにディスク容量がいっぱいになってしまい、せっかくのDドライブに何もないマヌケな状況になってしまいます。

新しいPCやWindows10をインストールし直したら忘れないよう設定しておきましょう。

Windowsのハードディスク構成を確認

まずはエクスプローラを立ち上げます。[Windows]+[E]でエクスプローラーが開きます。わからなければデスクトップにあるゴミ箱をダブルクリックしてもいいです。

右側に並んでいる「PC」をクリックします。すると上にデータフォルダ群、下にハードディスクが表示されます。

エクスプローラPCを選択

このときハードディスクが1台しか表示されていない場合は、この記事での設定はできません。そのままお使いください。

メディアフォルダを作る

Dドライブを開いてフォルダを作ります。図ではDocumentとしてますが、好きな名前でいいです。フォルダを開いてさらに3つ作ります。それぞれピクチャ、ミュージック、ビデオになります。

ドキュメント用フォルダを作成

ドキュメントフォルダを関連付けて移動させる

作った4つのフォルダをWindows10と関連付けます。まずドキュメントを右クリックしてプロパティを表示させます。

プロパティの「場所」のタブを選択し、[移動]のボタンを押して、先ほどDドライブに作った「Document」フォルダを選択します。

プロパティからフォルダ移動

これでWindowsデフォルトのドキュメントフォルダが、Dドライブにある「Document」というフォルダに設定されました。同様に「ピクチャ」「ビデオ」「ミュージック」も右クリックのプロパティからDドライブに作ったMusic等のフォルダに移動しましょう。

正しく移動(Windowsと関連付け)ができたら、フォルダアイコンの形がかわりますので、それが目安です。

フォルダ移動完了

ドキュメントフォルダの中にピクチャ・ビデオ・ミュージックを入れたのも、バックアップの時ドキュメントフォルダだけコピーすれば実質全部のデータがバックアップできるお手軽さもあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました