Photoshopでレイヤーを複製しようとすると、デフォルトでは「のコピー」と付きます。これはこれでオリジナルがどれかわかりやすいのですが、場合によっては煩わしいこともあります。

今回はこの「のコピー」を付けないでレイヤーを複製する方法です。
レイヤーオプションで変更する
方法は簡単で、レイヤーパレットのメニュー(右上の≡)から「パネルオプション」を選択します。

パネルオプションを開いたら、一番下の『コピーしたレイヤーとグループに「コピーを追加」』のチェックを外してOKボタンで確定します。

これで「レイヤーを複製」でコピーしたレイヤーに「のコピー」が付かなくなります。

コメント